このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
24時間 受付中
営業時間 : 平日10:00~18:00

SOC
So chan Online Community 】

WEB初心者歓迎 WEB・EC まるっと学んじゃおうビジネスコミュニティー

80歳でも分かるWEB活用塾 講師 そうちゃん ( PRプロフェッショナル協会認定 PRプロデューサー) による、HP・LP作成、WEB(導線)、WEB分析、EC(通販)が学べるコミュニティーです。あなたのビジネス x WEB でビジネスをグロース。


SOC への参加はお問い合わせください

【説明会希望の方は・・・】
★下記のボタンよりお問い合わせください

◆6ヶ月コース
・加入月開始 ~ 6ヶ月で終了
・メンバー限定 slack(掲示板)利用可能
・メンバーサイト利用可能(動画、資料)
・SOC公式LINE 利用可能

お問い合わせ後 SOC 及び 講座説明の個別説明会を行います。

お問い合わせ後、ZOOM説明会の日程を調整して個別説明会を設定させて頂きます。

※個別説明会にてお話させて頂き、参加のご意思をお聞きする流れとなっております。
※ご参加は検討して頂いてからでも構いません。
※ご質問、疑問点など、遠慮なく聞いて頂ければ幸いです。
※講座の参加費用は、銀行振込となります。
※加入月からの開始 ~ 6ヶ月後の終了の6ヶ月コースになります。

その他、ご質問などございましたら、フォームからお問合せください。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

そうちゃん って何者?

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
私は新卒で、1994年4月 流通・卸の一部上場企業に就職。物流、バイヤー、営業を経験し商売の基本を学びました。そして29歳の時、インターネットの世界に魅了され 2000年に大手ネットショッピングモールに ECコンサルタントとして転職。そこから WEB・EC・マーケターとして仕事に取り組んできました。

2004年に 一度独立しフリーランスへ。
メーカー、流通から商品を仕入れて「 ヤフオク 」で販売する形で、ひとりネット通販のビジネスを立上げ、仕入れ → 商品登録 → 販売 → お客様対応 → 出荷 をぐるぐる 365日 休まず行い、ヤフオクの +コメント 3,500件以上( マイナス 0 )を獲得。売上は書けませんが、ヤフオク ノウハウの書籍を出版しませんか? と出版会社からオファーが来た、という感じです。

働きすぎで倒れまして、1年間休養。
どうしようかな… と言う時にヘッドハントを受けまして会社員へ復活。

2008年に、ガジェット系メーカーの EC事業部 事業部長として転職。
楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon、自社サイト とフル展開のゴリゴリなネット通販のお仕事をしまして、売上は書けませんが就任から退職までの 11年間に 年商を30倍にしました。

その後、50歳を前に好きな形で仕事がしたくなり退職。

2019年8月に独立し、フリーランスとしてクライアント様のコンサルをしています。コンサルするにあたり、ビジネスを理解し、マーケットを調査し、社長の想い、目標、まるっと理解した上で戦略を考え、一緒にビジネスに取り組む形で伴走しています。


SOC
So chan Online Community 】

WEBまるっと理解して収益に繋げる!

HP(ホームページ)、LP(ランディングページ)、EC(通販サイト)の制作、整え方から、SNS( Instagram・Facebook・Twitter・TikTok )や YouTubeアカウント、LINEアカウント、お問い合わせへ誘導、メルマガ登録 など、集客導線が作れるようになれたら・・・。自分でWEB上に場所(HP・LP)を作って、あなたのサービスの認知度アップ、アクセス数アップが出来るように整えて、収益に繋げられるやり方を身に着けましょう!

こんなお悩みはありませんか?

  • ネットを利用して、自分のビジネスを大きくしたい、売上を作りたい
  • ネットの専門用語も分からないし、自分には難しいと思っている
  • いろいろ情報がありすぎて、何から取り組んでいいのかわからない
  • めちゃめちゃ初歩的なことから学びたいけど、学べるところがない
  • 分からないことを遠慮なく聞ける、相談できる場所が欲しい
  • HP や LP を自分で作りたいが、どうやって良いかわからない
  • 出来るだけ費用をおさえて HP や LP を作りたい
  • 集客導線が整っておらず、売上や顧客獲得ができていない
  • そもそも WEBまわりの導線を、どのように整えてよいか分からない
  • せっかく検索される機会が増えたのに検索結果の上位に出てこない
  • きちんと分析をして、感覚ではなく、データに基づいて改善したい
  • ネット通販サイトを作ったが集客や売上の作り方が分からない
  • 目標がある仲間との繋がりをつくりたい、情報交換したい
  • そもそも WEBまわりの導線を、どのように整えてよいか分からない

SOC でまるっと解決

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • WEB(ネット)の基本を理解することで・・・

    パソコンやスマホで見た時の「 心地よさ・見やすさ・情報の整理 」から、SEO対策のやり方(検索結果対策)や、SNS、LINE、メルマガなどの利用しているサービス、ツールを整えて、全方位的に集客の導線を整えることが出来るようになれます。ホームページや LP、ネットショップへの集客のやり方が分かるようになる。
  • 分析ツールを使えるようになることで・・・

    ホームページに Googleアナリティクス(無料)、Googleサーチコンソール(無料)を導入することで、データから状況を分析できるようになり、いつ、どこから、どんなキーワードで、どのページにアクセスしているか把握できるようになり、ホームページの改善点、追加するコンテンツなどが分かるようになる。
  • 自分で ホームページや LPが作れるようになることで・・・

    自分で HP や LP が作れるだけではなく、自分で分析して改善できるので、より早く、より効率的になりビジネスの成長に活かせるようになる。制作会社へ依頼しなくてよくなり費用を抑えることができます。自分で好きな時に、好きなだけ追加や修正、改善できるようになります。副次的な事としては、HPやLPの製作代行をして別の収入を得ることができる。(ペライチを利用)

  • WEBサイトのことや、ネット通販の運営ってコツコツ、一人で悩むことも多いので、そんな時、情報交換できたり、相談できる仲間がいたら・・・

    自分で調べたり学んだりしているけど、もっと活動現場の生の声が聞きたい。SOCを利用することで、情報交換や、相談、雑談など、繋がりを作って、モチベーション維持や、仲間 (ネットワーク) を作ることができる。
  • WEBサイトのことや、ネット通販の運営ってコツコツ、一人で悩むことも多いので、そんな時、情報交換できたり、相談できる仲間がいたら・・・

    自分で調べたり学んだりしているけど、もっと活動現場の生の声が聞きたい。SOCを利用することで、情報交換や、相談、雑談など、繋がりを作って、モチベーション維持や、仲間 (ネットワーク) を作ることができる。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

SOC を立ち上げた理由

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

WEB・EC は競争が激しい業界ですので、あらたな集客方法や、認知度アップ、ブランディングに繋がる方法はないか? と模索していたところ、たまたま PR塾の広告を見て、問い合わせたのがきっかけで 2021年7月にPR塾に入りました。

PRの素人として活動する中で、学びながらの状態で、あらたなクライアント様を獲得し、お陰様で結果を出すことも出来ました。苦労したのはクライアント様の獲得、獲得してから実績を出すまでの取り組み、導線まわりの整備、皆さんと同じようにコツコツ取り組みました。

塾を活用し、友達も増えて、情報交換や、皆さんの生の声を聞いたりしながら、

「WEBまわりって、よくわからない」
「どうしたら掲載後にきちんと収益が上がるようになるのか知りたい」
「もっとクライアント様に貢献したい」

といった相談もありました。

私にとっては当たり前だった、

・WEBまわりを整えて、集客導線を整える事
・掲載する内容(コンテンツ)が重要ということ
・検索された時にヒットするようにすること
・スマホ時代にスマホで快適に見てもらえる状態にすること

などなど、友達や仲間が意外と知らなくて困っている事に気が付きました。

仲間から【 WEB導線の無料勉強会 】を提案していただき、2021年11月に開催させて頂きました。約80名以上の方にご参加いただき、終了後のアンケートで、「有料でも良いので学びたい・・」というご相談をたくさん頂きました。お金を頂くのは責任もありますし、満足頂けるコンテンツの提供も必要です。

私なりに十分考えまして、お役に立てるならWEB学べる塾(コミュニティー)を立ち上げようと決心しました。

そのような流れから、自分の「 USP 」に気が付き、PRによって人生が大きく変わり、楽しみながらビジネスコミュニティーを立ち上げることで、皆さまへの恩返しや、貢献できることが出来たら幸せだなって思っています。

有料にしました理由として・・・
・本気で学びたい方だけ集まって欲しい
・私がサポートできる範囲でしっかり対応したい
という想いからです。

名付けて

So chan Online Community

 【 SOC 】 がここに誕生しました (^^♪

まだまだ至らない私ですが、共感できる方に集まって頂けたら幸いです。

SOC のコンセプト

分からない事、知らない事は恥ずかしいことではありません。分からないこと、知らないことを、何でも気楽に聞ける、相談できるコミュニティー。

ニックネームで呼び合うスタイル。上下関係、先輩後輩、歳の差、なにもないフラットな関係性。

WEBだから特別って事も実はあんまりありません。コツはいろいろあります。昔から人間の本質が変わらないように、ビジネスの基本を理解して、それを応用する力を身に着けよう。

学びコンテンツは随時アップデート、追加していき、世の中の流れを掴んでいきます。こんなコンテンツが欲しいなどのリクエストにも応えていきたい。

ゆくゆくは卒業を目指しても構いませんし、コミュニティーを活用し、あらたなプロジェクトや、仲間を見つけて、ワクワク楽しみながらビジネスできたら最高ですね(^o^)丿


SOC 5つの特徴

《特徴1》すぐに実践できる

私は現在もクライアント様と一緒にお仕事をしていますので、最新の情報、実例をもとにしたPDCAをまわしています。まずは個別相談にて皆さまの状況をヒアリング。それを元に、何から進めていったらよいかを説明し、メンバーサイトにある動画を見て自習、分からなかったら Slack で質問、月1回の個別相談、ぐるぐる学びサイクルをまわして実践できます。

《特徴2》WEBも分かる仲間が作れる

WEBまわりを理解している 経営者の方や 通販運営者ってまだまだ少ないですよね。皆さんは SOC の仲間と学びながら、メンバー同士で情報共有したり、成功・失敗 事例を共有することで、日々活動をしながら、WEBまわりの悩み相談、解決をすることができるようになります。

《特徴3》データ分析に強くなる

Google アナリティスク、Google サーチコンソール はもちろん、SEO対策をするための、ツール・サイトを使いこなせるようになり、データから何を読み取るかが出来るようになります。またマーケットを見て、自身のポジション、戦略など、マーケティング的な視点から取り組めるようになります。

《特徴4》自分でホームページやLPが作れるようになる(ペライチ利用)

WEB制作の専門家になることが目的ではありませんが、ペライチを利用することで、HTML や CSS など面倒な事を覚えなくても、HP(ホームページ)や LP(ランディングページ)を制作できるようになります。単に見た目が綺麗なページではなく、結果が出やすいページを作れるようになり、ビジネスに活用できるようになります。

《理由5》WEBからの新たなビジネス展開へ

WEB(ネット)上にホームページやLPを作るのは、WEB上にお店を持つことと同じです。24時間、365日休まず営業してくれる場所が出来ますので、新しいお客様や、新たなビジネス展開に繋がりやすくなります。WEBにはたくさんのライバルがいますので、HP や LP を自分で作り、分析 → 改善して、よりお客様に利用されやすい環境を自分で作ることが重要です。

そして・・・

共感できる仲間との
成長機会の増加 !(^^)!


こんな方に来てほしい (^o^)丿

  • WEB初心者・苦手意識があっても大丈夫。コツコツ取り組む方
  • ご自身のビジネス  x WEB でビジネスを拡大させる方法を身に着けたい
  • 認知度アップ、仕事を獲得できる HP や LP を作りたい
  • 損得なしで、共感できる仲間や友達を作りたい
  • ご自身のビジネス  x WEB でビジネスを拡大させる方法を身に着けたい

 こんな方は ごめんなさい (>_<)

  • 何か裏技的なことがあって、ラクしてなんとかなると思っている方
  • 何でも聞ける場所ではあるけど、自分でやらず "まるなげ的" な方
  • 分析やデータに基づいて取り組むことも多いので、それが嫌いな人
  • せっかく入ったのに活用しない方(幽霊部員みたいな方)
  • 何か裏技的なことがあって、ラクしてなんとかなると思っている方

SOC への参加条件

  • メンバーサイト ( HP や Slack ) にて、積極的に学んで頂ける方
  • どんどん、遠慮なく質問してくれる方
  • 学んだことを実行して知識だけでなく身に着けようと行動する方
  • ま~いろいろありますが、楽しんで学ぶことを忘れない方
  • メンバーサイト ( HP や Slack ) にて、積極的に学んで頂ける方

6ヶ月コースで学んで欲しい理由

理由1

基本的な事から学び、しっくり来るには、トライ&エラーをしながら実行したり分析する事が必要です。WEB の進化はスピードが速いですが、変化に対応できるようになるには、押さえておきたいポイントがいくつもあります。そこを学ぶための最低限の期間です。

理由2

WEBを活用するために、準備を行い、実行して分析し、結果を判断したり、改善することが出来るようになるには、最低 6ヶ月は掛かると思います。WEBのデータは直ぐに反映されるので、リアルタイムで情報が見れますが、その意味を理解し改善するには、基本を押さえておく必要があります。

理由3

何事もそうですが、結果を出すには、コツコツ学びながら、トライ&エラーを繰り返して、精度・確度を高めていきます。走りながら 実践し、相談し、検証し、身に着けていきます。SOCでは私が22年かけて遠回りしながら学んだ事を、ギュッと濃縮してお伝えします。

学べるコンテンツ

①WEB基本的なこと いまさら聞けない基本的なことから、知らないと困ることまで。
②WEB導線の整え方 WEB導線を整えることで、集客してから売上に繋げるまでを効率的にできる。
③SEO基礎 検索結果って大切。情報を整えて検索された時に出やすくする方法を学ぶ。
④分析ツールの使い方
Google アナリティクス 編
Google アナリティクスの導入から使い方、分析のコツまで。初心者でも大丈夫。
⑤分析ツールの使い方
Google サーチコンソール 編
Google サーチコンソールの導入から使い方、分析のコツまで。初心者でも大丈夫。
⑥Google ビジネス プロフィール
Google ビジネス プロフィール (旧称:Googleマイビジネス)の整え方。
Google MAP からの流入って大切。
↑ ①~⑥ 基本6講座
⑦ペライチ講座 ペライチを使って LP や HP を制作。自分で作れるようになれる。
⑧ネット通販 新規開設から、お店の作り方、掲載情報の整え方、売上を作るためのコツ、業務効率化、ネットショップ運用ノウハウが学べる。BASE or ペライチ を利用。
↑ ⑦~⑧ 追加2講座
②WEB導線の整え方 WEB導線を整えることで、集客してから売上に繋げるまでを効率的にできる。

SOC スケジュール

本講義 毎月1回 土曜日  13:00 ~  15:00 ( 約2時間 ) 
※講義は録画してメンバーサイトにアップします。何回でも見れます。
相談会 本講義 終了後 90分 (15:00 ~ 16:30)
グループコンサル 毎月1回 土曜日  14:00 ~  ( 約2時間 ) 
一緒に作業会 不定期 ランダム開催  13:00 ~ 17:00
メンバー限定サイト メンバー限定の公式サイトがございます。学べる動画、関連資料があります。 
メンバー限定 Slack メンバー限定の Slack(掲示板)がございます。相談、質問など回数制限なく利用できます。
SOC 公式 LINE アカウント メンバー限定の LINE アカウント がございます。情報追加や、講義のお知らせに利用します。
グループコンサル 毎月1回 土曜日  14:00 ~  ( 約2時間 ) 
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

◆ 日程表 2022年9月 ~ 12月 ◆

表(他社比較)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
2022年9月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
■ 本講義
9月11日(日)
13:00 ~ 15:00
10月8日(土)
13:00 ~ 15:00
11月12日(土)
13:00 ~ 15:00
12月3日(土)
13:00 ~ 15:00
■ 相談会
9月11日(日)
15:00 ~ 16:30
10月8日(土)
15:00 ~ 16:30
11月12日(土)
15:00 ~ 16:30
12月3日(土)
15:00 ~ 16:30
■ グループコンサル
9月24日(土)
14:00 ~ 16:00
10月22日(土)
14:00 ~ 16:00
11月26日(土)
14:00 ~ 16:00
12月17日(土)
14:00 ~ 16:00
■ 月1回 個別相談
予約フォームから
お申し込みにて開催
予約フォームから
お申し込みにて開催
予約フォームから
お申し込みにて開催
予約フォームから
お申し込みにて開催
■ 月1回 個別相談
予約フォームから
お申し込みにて開催
予約フォームから
お申し込みにて開催
予約フォームから
お申し込みにて開催
予約フォームから
お申し込みにて開催

SOC カリキュラム内容まとめ

メンバー専用サイトでの情報提供 WEBまわりノウハウ 3万円 / HP・LP制作ノウハウ 3万円 / 分析ノウハウ 3万円 相当
そうちゃん への個別相談 60分 × 1回 / 月: 3万円 相当
質問が無制限 Slack 、相談会、1万円 相当 / 月
毎月1回ある本講義で最新情報を公開 1万円 相当 / 1回
本講義後の相談会で、問題点を解決 1万円 相当 / 1回
グループコンサルでの相談・解決 1万円 相当 / 1回
HP・LP添削 無制限:3万円 相当 / 1回
ペライチ使い方のマスター 無制限 :5,000円 相当 / 1回
BASE使い方のマスター 無制限 :5,000円 相当 / 1回
Google マイビジネス対策アドバイス 1万円 相当 / 1回
メンバー同士での繋がり・情報交換 プライスレス
質問が無制限 Slack 、相談会、1万円 相当 / 月

現時点で、月額だけでも 毎月20万円以上のサービス、コンテンツになります。
しかし月額でこの費用ですと、なかなか厳しいものがあると思います。

slack(掲示板)の利用によって情報を共有することや、6ヶ月コースとすることで参加しやすい費用におさえることができました。

SOCでは、なるべくコストを抑えて、自己投資の費用対効果を上げて欲しい、応援したい、還元したいという気持ちがあります。

皆さんに、あらたなスキルを学でいただき、
「 ご自身のビジネス x WEB活用 」= 「 ビジネスを成長させる人 」
として活躍して欲しいと思っています。

SOC メンバーになるには

お申し込み後、個別説明会を行います。
参加の意思を確認いたしましてから、メンバーとなります。

メンバーサイト、slack(掲示板)を利用して学びを進めて頂きながら、月に1回 (60分)、個別相談 (ZOOM) を利用することで、より効果的に疑問に解決できるようにしています。

個別相談では、WEBまわりのこと、HP・LPのこと、EC(通販) 以外のことでも大丈夫です。例えば、マーケテイング的なこと、営業的なこと、ビジネスアライアンスの組み方、などなど、私で分かることでしたら、何でも構いません。


最近気が付いたのですが、ビジネス組み立てや提案が好きなので、いろいろお聞きして、こんなのどう? 的なアイデアもお話しています。

あまりにたくさんの人に入って頂くと、サポートの質、コンテンツの質が保てなくなるので募集メンバーは 限定3名 としました。

定員に達しましたら、募集は終了に致しますのでご了承ください。

SOC への参加はお問い合わせください

【説明会希望の方は・・・】
★下記のボタンよりお問い合わせください

◆6ヶ月コース
・加入月開始 ~ 6ヶ月で終了
・メンバー限定 slack(掲示板)利用可能
・メンバーサイト利用可能(動画、資料)
・SOC公式LINE 利用可能

お問い合わせ後 SOC 及び 講座説明の個別説明会を行います。

お問い合わせ後、ZOOM説明会の日程を調整して個別説明会を設定させて頂きます。

※個別説明会にてお話させて頂き、参加のご意思をお聞きする流れとなっております。
※ご参加は検討して頂いてからでも構いません。
※ご質問、疑問点など、遠慮なく聞いて頂ければ幸いです。
※講座の参加費用は、銀行振込となります。
※加入月からの開始 ~ 6ヶ月後の終了の6ヶ月コースになります。

その他、ご質問などございましたら、フォームからお問合せください。

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

そうちゃんから学んで実績を作った先輩たち

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

■会社HPの改修提案が通り、担当となる目標を達成できました。

阪本 裕子 さん
おけいこドットコム合同会社
WEBコンサルタント・広報PR担当 として活躍中
入社して初めて担当したのは、クライアント様の HP ディレクションでした。なんとなく WEB のことを知っていたものの、ページの作り方、見せ方 など何も分からず、どうしようかと悩んでいた時に、そうちゃんの勉強会に参加。そこから個別の相談をしました。個別相談の際に、かなり細かく、しかもダメなところはダメとすぱっと言って頂き、WEB まわりのことはもちろん、クライアントへの提案の仕方も学びました。ずっと手付かずだった 会社HP の改定に取り掛かっています。何をどうするか、検討中ですが、専門家そうちゃん がそばにいるということがかなりの安心材料となり、会社への提案もより説得力を持って行っています。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

■会社への提案や方向性に確信性が増し、さらに役に立つことができる様になったのでお願いして大正解でした!

内田 千里 さん
エステサロンのWEBコンサルタント、PRプロデューサー、Instagram・LINE 公式アカウントのアドバイザーとして活躍中
勤務先のエステサロンで、自社で集客できる仕組みを作りたい!と全く得意ではない WEB周りを学び始めました。ホームページ、Googleマイビジネス、Instagramアカウント、LINE公式アカウントの運用など、元々詳しいわけではないので、実際にやり始めると誰かに相談したい… と感じる事がたくさんありました。それぞれのツールに特化した専門家さんもいるのでお世話にもなっているのですが、うちの組織の場合どこに力をいれていくのが効果的か? PR塾の共通するメソッドを持った そうちゃん に WEBまわりの運用全体を相談できることが本当に助かっています。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


SOC への参加はお問い合わせください

【説明会希望の方は・・・】
★下記のボタンよりお問い合わせください

◆6ヶ月コース
・加入月開始 ~ 6ヶ月で終了
・メンバー限定 slack(掲示板)利用可能
・メンバーサイト利用可能(動画、資料)
・SOC公式LINE 利用可能

お問い合わせ後 SOC 及び 講座説明の個別説明会を行います。

お問い合わせ後、ZOOM説明会の日程を調整して個別説明会を設定させて頂きます。

※個別説明会にてお話させて頂き、参加のご意思をお聞きする流れとなっております。
※ご参加は検討して頂いてからでも構いません。
※ご質問、疑問点など、遠慮なく聞いて頂ければ幸いです。
※講座の参加費用は、銀行振込となります。
※加入月からの開始 ~ 6ヶ月後の終了の6ヶ月コースになります。

その他、ご質問などございましたら、フォームからお問合せください。

個別説明会ご予約・ご質問など
下記のフォームからお願いします

説明会の予約・お問い合わせ(共通)

★下記の必須項目にご入力頂き、送信ボタンを押してください★
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
※利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

SOC
So chan Online Community 】